MENU

動画配信サービス「Netflix」の特徴まとめ!使ってみて分かったメリット・デメリット

Netflix?

 

もぐらです。今回は動画配信サービス徹底比較の第3弾目。

 

この度は「Netflix」について色々と説明していきたいと思います。

 

ついでに、僕が実際に使ってみて分かったメリット・デメリットも紹介しますね。

 

Netflixとは?

 

ネットフリックスは、アメリカ合衆国オンラインDVDレンタル及び映像ストリーミング配信事業会社。

本社はカリフォルニア州ロスガトスに置かれている。10万種類、延べ4200万枚のDVDを保有し、レンタル向けに1,600万人の顧客を得ている。また、ストリーミング配信では既存のコンテンツに加え、独占配信やオリジナル作品も扱っている。

 

わざわざwikipediaから引用しなくてもお分かりかと思いますが、「Ntflix」とは「Hulu」「Amazonプライムビデオ」「dTV」「U-NEXT」と並んで知名度の高い動画配信サービスの一つです。

 

そんなネットフリックス(フリックスね。フリークスじゃないよ。念のため)の大きな特徴は、オリジナル番組が豊富ということと、世界中で愛されているということになるでしょうか。

 

ネットフリックスは独自制作のドラマや独占放送の番組などのオリジナルコンテンツのクオリティが高いことで有名です。それに世界130か国、1億2500万人以上の会員数を誇る老舗サービスの一つでもあり、ファンが多い。

 

総じて、ネットフリックスは動画サービス界で幅を利かせているサービスの一つと言えるでしょうw

 

料金は?

 

まずは料金を見てみましょう。プランは3つほどあります。

 

ベーシック:月額650円

 

画質は標準画質のSD対応です。スペックはやや劣るものの、価格帯だけ見ればそこそこ安価なプランでしょう。

 

アカウント1つで1台の端末での視聴が可能。

 

スタンダード:月額950円

 

画質は高画質のHD対応です。スペックは他サービスと比べても並程度で、価格帯も一般的なプランと言えます。一番選ばれているプラン。

 

アカウント1つで2台の端末での視聴が可能。

 

プレミアム:月額1450円

 

画質は超高画質の4K対応です。今現在4K対応の動画こそ少ないもののスペックが高く、価格帯は割高。快適に動画を見たい方向けのプラン。

 

アカウント1つで4台の端末での視聴が可能になります。

 

 

以上の3つから自分に適したプランが選べます。

 

登録の方法は?

 

登録の仕方は至って簡単。※スマホからでもパソコンアからでも手順は一緒

 

f:id:under-mogura:20180424183721p:plain

 

1、こちらのサイトにアクセスし、[まずは1か月無料体験]をクリック

 

2、好きなプランを選ぶ

 

3、メールアドレス、パスワードを入力して[登録する]をクリック

 

4、支払方法を選択、支払い情報を入力

 

5、登録完了

 

というのが一連の流れです。ちなみに、初めて登録する際はいくつかの動画の中から3つ、自分の好きそうな作品を選ぶ必要があり、その選んだ3つの作品が以後マイリストとして設定されます。

 

こんな風に。

 

f:id:under-mogura:20180426133505p:plain

 

 

無料体験はあるの?

 

無料期間は1か月間と、他サービスと大体同程度ですね。

 

この期間内ならタダで動画を見放題ですし、どんなもんか試しに使ってみるということも可能です。

 

もし使ってみて気に入らなければ、期間内に解約すると一切料金は発生しないので試しに使ってみるのも気軽でアリだと思います。

 

解約の方法は?

 

解約も簡単。

 

f:id:under-mogura:20180425164417j:plain

 

1、赤丸で囲ってあるアイコンをクリックし、[アカウント情報]をクリック。

 

f:id:under-mogura:20180425164444p:plain

 

2、するとアカウント情報が表示されるので、その中にある[メンバーシップのキャンセル]をクリック

 

f:id:under-mogura:20180425164510p:plain

 

3、最終確認の[キャンセル手続きの完了]をクリックすれば退会完了

 

という流れです。

 

メリット 

 

使ってみて分かったメリットです。

 

オリジナル番組に力を入れている

 

会員になればネフリ(面倒くさいので以下こう呼ぶ)が所有する独自のコンテンツを視聴することが可能になります。

 

ちなみに、ネフリは今後これまで以上に独自制作のコンテンツに力を入れていくつもりらしく、2018年のオリジナルコンテンツ制作予算として約9000億円を投入する予定みたいで、最終的には所有する動画の半数以上を独自コンテンツが占めるところまで持っていきたいそうです。

 

ここまで独自コンテンツを充実させようとするサービスも珍しく、おそらく差別化を狙っているのだと推測できます。

 

僕も色々と動画配信サービスを使ってみてある程度強いサービス、弱いサービスの違いが理解できて来たのですが、その違いの一つとして独自コンテンツが大きなカギを握っていると思ってます。

 

要は「このサービスでしか視聴できない」というプレミア感を演出できるかどうかが固定客を獲得できるかどうかに繋がるのではないかということ。

 

そういう意味ではネフリの着眼点は鋭いし(偉そうですいません)、期待度も高いんじゃないかなと思いますね。

 

で、主な独自コンテンツは、

 

「フラーハウス」「ハウス・オブ・カード」「オルダード・カーボン」「ジェシカ・ジョーンズ」「テラスハウス」「あいのり」などなどがあります。

 

正直タイトルだけ見てもよく分からないでしょうが、レビューや制作費を見る限りハイクオリティな作品であることは間違いなさそうなので、どっぷりハマって抜け出せなくなってしまう可能性があります。

 

その辺は皆さん、どうかお気をつけて。

 

レコメンデーション機能とやらがある

 

レコメンデーション機能とはユーザーが視聴した動画の傾向や好みなどを分析して、良さげな動画をカスタマイズしてユーザーにおすすめしてくれる機能のことです。

 

で、ネフリにはこのレコメンデーション機能がついていて動画を探す手間が省けて非常に便利。

 

もしかしたら「そんな機能必要ない」という方もいるかもしれませんが、実際利用者が動画を見るに至った経由で一番多い動機となっているのがこの機能だったりします。

 

つまり、おすすめされた動画に興味を持って見始めたっていう方が多いということなんであって損はない。確か視聴された動画の7割程度がそうらしいです。

 

動画数はたくさんあるに越したことはないのですけど、数が多ければ探すのも大変。

 

その辺にかかるストレスを軽減し、最適な動画をカスタマイズしてくれる機能があるだけで動画ライフが捗ること間違いないでしょう。

 

メールで色んな動画を紹介してくれる

 

こちらもレコメン機能みたいなもんで、メールにておすすめの動画を紹介してくれます。

 

ただこちらは新作動画やキッズ向けアニメなどの多様な動画から、各種サービスの使い方など、利便性を高めてくれるネフリの使い方をメインに教えてくれる機能といった方が正確かもしれません。

 

スマホ視聴可能

 

スマホで視聴できないサービスの方が少ない気もしますが、ネフリはスマホ視聴可能です。

 

ちなみに、対応デバイスは以下の通り

 

 

・ほとんどのデスクトップやノートパソコン

 

・スマホやタブレット

 

・ブルーレイプレイヤー

 

・PS3、4・WiiU・Xboxなどのゲーム機

 

・スマートテレビ

 

まぁ一通りのデバイスで視聴できると考えてもらって大丈夫ですかね。詳しくはこちらをご覧ください。

 

Netflix対応のデバイス | スマートフォンやテレビなど、お気に入りのデバイスでNetflixをお楽しみください。

 

ユーザーに見合ったプランが選べる

 

前述したように、ネフリの会員プランは3つある中から自分に見合ったものを選べます。

 

この、プランがいくつかに分かれていてその中から自由に選べるというは意外と珍しく、他サービスでは1つのプランしかないことがザラです。

 

「Hulu」は一律見放題で月額約1000円弱のプラン1つ。「d-TV」は月額500円のプラン1つ。「U‐NEXT」は月額1990円のプラン1つです。ちなみに「Amazonプライムビデオ」は3つのプランがありますが、年間登録か月間登録か学生登録かの違いであって、サービス間に金額的な価値以外の優位性は特にありません。

 

なんで、プランごとに格差があるネフリはその点でユーザーのニーズに応えていると言えるでしょう。

 

月額料金を抑えたい人はグレードの低いプラン。快適な環境で動画を見たい人はプレミアムプラン。というように、ネフリのプランはユーザーが求めているものをより正確に満たしてくれる仕組みとなっています。

 

有名なアニメ作品が多い

 

あくまで主観ですが、ネフリは有名なアニメ作品を多数取り扱っているという印象があります。

 

名作の類を中心に取り揃えている感じ。

 

ちなみに主要動画(アニメだけではなく)のラインナップはここにまとめていますので参照ください。

 

ネットフリックスで視聴可能な動画一覧※目ぼしい作品のみ - アンダーグラウンドより

 

デメリット

通信環境に大きく影響される

 

あくまで使ってみた上での個人的な感想なんですけど、速度的な面からいうとネフリでの動画視聴は通信環境に大きく影響されているような印象を受けました。

 

僕の使っているPCのスペックも良くないですし通信環境も悪いので一概には言えませんが、同じ条件のままで視聴した「プライムビデオ」や「Hulu」より重かったのは事実です。

 

速度的には今のところ「Hulu」が一番安定して動画を見れましたかね。ネフリで安定して動画を観たいのなら通信環境を良くするか、画質を下がるしかないと思います。

 

通信環境が悪い中でのネフリはあまりおすすめ出来ません。

 

画質がそこそこ

 

ベーシックプランの話ですね。今回僕はベーシックプランで登録してみたのですが、正直画質はあまりよくありませんでした。

 

それに通信環境が悪いので画質を最低レベルに落とさなければ見れないということで、画質が極端に悪かった。

 

なのでもし登録するならスタンダードプランから始めることをお勧めします。

 

日本のバラエティ・ドラマ番組に弱い

 

全体的に日本の番組の取り扱いが少ない気がします。特にバラエティや旧作ドラマのジャンルが弱いかなという所感を持ちましたね。

 

ただ、ネフリが日本で事業を開始したのが2015年からと比較的最近ですので、ある程度仕方がない部分もあります。

 

それに他のサービスにも同様に言えるのは、これから取り扱っている作品はどんどん増えていくということではないかと。需要は確実に高まっているので、動画の本数も増えていくと思います。

 

だから今取り扱っている作品の中で、自分が観たい動画がどれだけあるのかに注目してみると満足できるし、探しやすいのではないかと思ったりします。

 

こんな人におススメです

 

これまでのをまとめると、ネットフリックスはこんな人におすすめです。

 

 ・テレビや従来の動画に飽きた人

 

・ネフリの独自コンテンツに興味がある人

 

・有名アニメ作品を一通り網羅したい人

 

・レコメン機能を使って楽に動画を見たい人

 

・自分に合った月額プランを選びたい人

 

というわけで、ネットフリックスはこんな人におススメ。

 

まとめ

 

動画配信サービスは今後ますます普及してくるでしょうから、個人的には色々試して自分にあうサービスを探していきます。

 

そういう意味では今回が第3弾となりましたが、ネットフリックスは業界大手ということで独自の強みがあって面白いなと感じました。

 

ただ、他の大手「dTV」や「U-NEXT」と比べてみないと分からない部分も多々ありますので、また色々試していくつもり。

 

というわけで、次の機会があれば他の動画配信サービスついて紹介していきたいと思います。

 

以上。

 

こちらもどうぞ。

 

www.underground-mogura.com

 

www.underground-mogura.com