MENU

考察・コラム・オピニオン

独りが好き過ぎる件|孤独を愛する人間の心理や行動について

どうも、もぐらです。 唐突ですが私は独りの時間が好き過ぎてたまりません。 なんなら独りの時間はこれ以上ないくらいの贅沢だと思っています。 逆に人と過度に付き合わなければいけない状況に置かれると、メチャクチャ疲弊してしまう・・・ 今回はそんな独…

バカはとかく生きづらい。頭が悪い人を脱出し人生をイージー化させる方法

どうも、もぐらです。 最近よく思うことがあります。 それはタイトルにあるよう、「バカのままだと世の中生きづらいよなぁ・・・」ってこと。 いわゆるバカな人を見ていると漏れなく頭のいい人達から搾取されており、結果的に不利な立場に追い込まれているこ…

収入の柱を増やせば人生のハードルが下がって生きやすくなるよ~って話

どうも、もぐらです。 私は現在ブログからの広告収入に加え、アルバイトからの労働収入を貰いながら生活しています。 いわゆる二足の草鞋を履いた状態ですね。 そして最近ではさらに「もう1つの草鞋は履けないだろうか?」と思い、色々調べています(やるな…

下手に出たらつけあがる。そんな困った人間のあしらい方

どうも、もぐらです。 僕は出来る限り面倒事が起きないよう穏やかに過ごせるよう、人間関係においては常に礼節を以て、そしてある程度の距離を保って相手と接するよう心掛けているのですが、そういった対応をし続けていると一定の確率で「こいつは舐めていい…

自己啓発本は本当に無駄なのか?適度な距離を保って読むことが大切だと思う

どうも、もぐらです。ここんとこ自己啓発本ばかり読んで若干食傷気味です。 気付けばノウハウを獲得するよりも啓発にハマり、啓発することが目的になってしまっていました。それに巷では「自己啓発本なんて無駄だ」とよく言われますよね。 そこで丁度いい機…

メタ認知能力が低い人の特徴5つ

今回は前回に引き続きメタ認知について掘り下げていきます。 ただメタ認知はメタ認知なんですが、メタ認知が出来ていない人の特徴を取り上げてみようかなと思います。是非お付き合いください。 ※関連記事は最後に紹介 メタ認知能力が低い人の特徴 他人の話を…

メタ認知能力が高い人の特徴6つ

どうも、もぐらです。 前回はメタ認知のメカニズムやその可能性など、基本的なことについて書きました。 今回はそこからさらに発展させて、メタ認知能力が高い人の特徴を挙げていきましょう。 メタ認知の基本的なことを知りたい方はこちらをご覧あれ。 メタ…

メタ認知とは何か?物事を一段高い次元から眺める能力です

メタ認知という概念に興味を持って、色々勉強しているものです。どうも。 メタ認知というと初めて目にする方にとっては何のことだかさっぱり分からないでしょうね。 でももし仮にメタ認知能力を高めることが出来たのなら、人生の様々な場面で有利な選択をす…

ベーシックインカムってどんな制度なの?メリット・デメリットを交えて説明するよ

ベーシックインカムって言葉はたまに聞くと思うんですけど、どういう制度なのか分からないって人、意外と多いのではないでしょうか。 かくいう僕も興味を持って色々調べてみるまでは、漠然としか理解していませんでした。 でも気になって調べていくうちに、…

死ぬことに臆病になるのは生死に対してリアリティを感じてないから

「死ぬ瞬間の5つの後悔」という本を読んで思うところがあったので、メモとして残しておきます。 ちなみに本書が知りたいという方はこちらをご覧あれ。 www.underground-mogura.com みんな死ぬのが怖い 誰だって死ぬのは怖いです。 「死ぬ瞬間は痛いのか」と…

常識なんてものは所属する団体や地域が変わるだけで通用しなくなる

常識やルールに縛られて不自由さを感じている全ての人にこの記事を捧げる。 出来ることなら常識人になりたい、もぐらです。 皆さんどうも。 今回は常識という極めて漠然としている概念と、どうすればうまく付き合っていくことが出来るのかということに焦点を…

底辺に甘んじてしまう人の特徴

底辺を語れるのは底辺だけ。 というわけで今回は、底辺ブロガーとして定評のある(自称)私もぐらが、底辺に甘んじてしまう人の特徴をこれでもかというくらい紹介していきます。 今まで底辺層の人と接してきた経験と今まで底辺層として生きてきた経験、それ…